山際千津枝公式blog |
1 ![]() 昔から作っていますが、誰かのをパクったのかも覚えていません。 とにかく美味しい!〈香辛料で作るチキンカレー〉 ◇ 材料 赤唐辛子 1本 シナモンスティック 1本 カルダモン 3粒 サラダ油 大さじ2 玉ねぎ 大3個 鶏手羽元 12本 鶏手羽肉 1枚 (鶏のドラムステックで作りたいけど、あまり見かけず有れば高いー) 塩 少々 ガラムマサラ 小さじ1 トマト水煮缶 1缶 レッドチリパウダー 小さじ1/2 ターメリック 小さじ1 コリアンダーパウダー 小さじ2 クミンパウダー 小さじ2 ショウガすりおろし 1片分 ニンニクすりおろし 2片分 塩 小さじ2 水 2カップ ガラムマサラ 小さじ1/2 ◇作り方 1.鶏手羽元は2、3ヶ所に切り込みを入れ、鶏肉は4つに切っておきます。玉ねぎはみじん切りにする。 2.フライパンにサラダ油を入れ火にかけ、Aを入れはじけてきたら玉ねぎを入れて濃いきつね色になるまで炒める。 3.2にトマトの水煮を加えて炒めBを入れて更に炒め、鶏肉、ショウガすりおろし、ニンニクすりおろし 塩を加え炒めながら全体を混ぜる。 4.4に水を2カップ加え沸騰したら弱火にして約30分煮詰める。最後に味を見てガラムマサラと塩で味を調える。 ▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-30 13:32
![]() ![]() 福岡県糟屋町のイオンモール福岡で開催される FBS福岡放送 「24時間テレビ」で15日と26日の両日 山際は「ゆめんたパンの販売をいたします。」 月曜日から福岡のイオンの全店で(一部置いてないとこもあります)三日間 同じパンの販売いたしますー 販売時間です・ 少し早めにいらしてくださーい。 【26日(日)】 (1)11:37~ (2)12:17~ (3)15:46~ (4)17:01~ ▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-26 06:44
![]() ![]() 博多阪急「うまか研究所」の料理教室は毎回の申し込み制です。 行きたいときだけ申し込めば良いので自由です。 阪急デパートに行き直接申し込むか、ネットで申し込めまーす。 今回はエスニックな料理をしました。 簡単サモサの作り方でーす。 タマネギ 1/2個 りんご 1/2個 豚ミンチ 100g サラダ油 大さじ1 ギョーザの皮 1袋 (A) カレー粉 小さじ2 塩 小さじ1/2 ケチャップ 小さじ1 ソース 小さじ1 コショウ 少々 1.タマネギはみじん切り、りんごは皮のまま粗みじんに切っておく。 2.フライパンにサラダ油を熱し、タマネギを炒め、豚ミンチを加えさらに炒める。りんごも入れAの調味料で濃いめに味をつける。 3.ギョーザの皮に冷めた具をのせ、皮の縁に水をつけ、中身がでないようにしっかり包み170℃の油でカラリと揚げる。 ▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-24 17:29
▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-22 19:23
![]() ![]() 11日から一泊で屋久島に行って参りました。 大川の滝(おおこのたき) 屋久島 もののけ姫の森で知られる白谷雲水狭 「マムシ草」の実 秋には赤く熟れるけれど毒が有るから鳥は見向きもしないとか。 http://www.kagakunavi.jp/nature/show/3137 ![]() ▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-14 04:16
![]() トマトジュース 北のトマト160 最近トマトの中に肥満改善効果があることが実証されて トマトダイエットがブームになってるのですってね。 私は朝食の前に小さなコップ1杯の「北のトマト」をいただきます。 それでだけで、満足感が有るので、 うっかりとパンなどを食べ過ぎることが少なくなりました。 お肌を奇麗にして免疫力を上げるリコピンも豊富に含まれていますが、 理屈抜きで美味しくいただけるのが何よりです。 時々オレンジジュースと半々に混ぜていただきますが、 甘さと爽やかさが加わって更に美味しく おしゃれな飲み物になりますよお試しくださいね。 ※写真はオレンジジュースと混ぜてレモン汁を絞り込んだものです。 ▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-11 06:30
▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-09 14:05
![]() ![]() 足が小さくって、歩き方が下手で(着物でも外股)足にぴったり合う草履が なかなか見つかりません。 数年前に、京都南座近くで通りかかった草履屋さん いかにも老舗と言った感じでしたが・・ 思い切って入ると、種類が多くてリーズナブル。 台も細身で美しく色合いも上品。 何よりも嬉しかったのが軽くて歩きやすい。 大人買いしましたが・・・すべて古びてしまいました。 名前を記憶していなくって。ネットでも探せず困っていたら 知人が探して買って来てくれました。 「美の忠」四条祇園 南側(むら田のほぼ向かい) 1足 1万円でした。 お茶や踊りをなさる方が10足単位で買って行かれるそうです。 消耗品です。草履って。 ▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-03 17:16
![]() ![]() 小玉スイカにジョウゴを刺して強制的にウオッカやジンを飲ませます。 ゆっくりと少しづつ時間をかけて・・ 冷たーく冷やして切り分けていただきます。 スイカカクテルになって美味しいですが・・ 大人専用、お酒に強い人専用です。 均一の濃さにならないのがちょっと困ったところです ▲
by chizue_yamagiwa
| 2012-08-02 10:26
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 05月 2017年 09月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2006年 06月 2006年 05月 2005年 08月 2005年 06月 2005年 05月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||