1月25日の火曜日、ラジオが終わって福岡県福津市勝浦の「勝浦小学校」
で食育のお話させていただきました。
全校生徒は50人だそうですが地域の方も来て下さって100人くらいの参加。
ちょうど学童の鯵のさばき方実習が終わったところでした。
出会った子ども達は皆明るくて笑顔が可愛いーぃ。
父兄の方々には熱心に聞いていただきました。
お土産に福津市産のお野菜とお花をお土産にいただきました。
勝浦小学校の5、6年生が作った餅米(獅子米)もいただきました。
美味しいお赤飯を炊こうと思っています。
勝浦小学校の校訓は○活だそうです。
「(マルカツ)魂:この言葉は、勝浦小で学ぶ子どもたちへ送られる地域からのメッセージです。それは、ふるさと、勝浦の豊かな自然、先人が築いてきた 歴史、受け継がれてきた伝統や文化に誇りを持ち、困難に打ち勝ち、たくましく育ってほしいという地域からのエールです。本校では、○活な心を持った子どもの育成を重点にして、地域と一体になった教育活動を展開しています。」
奇麗なお野菜珊瑚礁のようなお野菜は「カリブロ」
(ロマネスコとも言いますローマのカリフラワーと言う意味だそうです。)
茹でても美味しいのですが小株に分けて
天ぷらにするともちっとして甘くて最高です。
水1に対して小麦粉1・5くらいの割合の天ぷらの衣にくぐらせて揚げます。
写真は照明の関係で焦げた様に見えますが淡く美しい緑色です。
ほんの少し塩をつけていただきます。
カリブロ見つけたらぜひ天ぷらにして下さい。ほんと!おいしいですー。