
昨日よく見もせずに桃を買ったら硬くってまるで石。
投げつけたら「たんこぶ」以上のものが出来そう。
かじると歯が折れそうに硬いのなら煮て柔らかくしょう。
そうだデザートだ。
「桃ゼリー」
ミントの乗せ方が荒っぽいけどなかなか美味しく出来ましたよ。
桃3個・・湯剥きして大雑把に切って水4カップに砂糖160gくらい入れて作ったシロップで煮る。
レモン汁1/2個分とコアントロー大さじ2入れて火を止めて桃だけガラスのボールに入れて冷ます。
ゼラチン4袋(20g)を1/2カップの水でふやかして桃の煮汁が熱いうちに入れて溶かします。
このゼリー液を桃の上に1/3量入れて冷蔵庫で固めておきます。
残りはビニール袋に入れて冷凍庫へ。
固まったらビニール袋に小さな泡立て器を差し込んで空気を入れる様に泡立てて
また冷凍庫へ。2度程これを繰り返します。
いただく時に冷凍庫から取り出してガラスボールの桃ゼリーの上にふんわり乗せて
ミントを飾ります。
砂糖の入ったゼリーは凍らないのよ。