
これは何?
はい!夫が作ったカレーです。
何人家族?
はい、二人です。
最初にこの鍋で教えたらこれでしか作れないこの応用力の無さ。
不器用な夫が一度に作る超美味しい40人分のカレー。
最初に作ってから進化しているので夫が最初に作ったカレーを紹介しましょう。
『不器用でもそれなりに美味しく作れるカレー』
サラダ油 大さじ2
タマネギ 2個
牛肉薄切り 200g
ニンジン 1本
ジャガイモ 500g
生シイタケ 1パック
カレー粉 大さじ2
小麦粉 大さじ4
出汁(カツオと昆布で取った濃い和風だし) 7カップ
A(ソース、しょう油、ケチャップ、バター 各小さじ1)
塩、コショウ 各少々
1・タマネギ、ニンジン、ジャガイモは大きめの乱切りにし、椎茸はいしづきを取って、半分に切っておく。
2・厚手の鍋にサラダ油を熱し、タマネギ、牛肉、ニンジン、ジャガイモ、シイタケの順によく炒める。
カレー粉を振り込み、香りが出るまで炒めたあと、小麦粉を加えて野菜に絡めるように炒め、スープを加え る。しゃもじで鍋の底をこそげるようにして混ぜてから蓋をして煮る。
3・野菜が柔らかく菜ったら蓋を取り、Aを加えて、塩・コショウで味を調える。